| 
							KEEP BREATHing, KEEP MOVing Forward, 
BE HAPPY						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								明日3月11日で、 2011年3月11日におきた東日本大震災からちょうど1年。 1年前のブログを読むと、 被害は受けていないのに、不安感でいっぱいだった私も、 さすがに今は落ち着いて、普通の生活を送っている。 でも、震災後、確実に変わったことがある。 連日の余震は今も続くけど、 すぐに家の中の安全な場所へ逃げるようになった。 グラッと来たら、 以前だったら、 あれ、揺れてる〜、大きくなるかな〜などと、 のんきに構えていたけど、 今は、即、ドアを開けて廊下に出る! 眠っていても、自分でも驚くくらいすぐ起きる! 連日の報道で、首都圏震度7クラスなんていってるから、 やっぱり「大地震がくる」というのは、 現実なんだよね〜。 荒木陽子(荒木経惟の奥さん)の著書で、 はじめて彼にあったときの事をこう書いているのね。 「その時までの私の世界は、きっと、原色だったろう。けれど、その原色は渋いニュアンスのある色に変わろうとしていた。一人の男の出現によって、季節がはっきりと区切られていくのを、秘かに自分の心の中に感じていた。私、20才。彼、27才。冬の終わりの頃だった。」 これは幸せな文章なのだけど、 私の中で、震災後は似たようなイメージ。 何かが区切られた。 色とりどりだった景色が、突然モノクロになった。 しかも、私だけでなく、日本中が共有している感覚。 それでも、少しずつ色はついていく。 以前のような鮮やかさには戻れないとしても うっすらと色づいていく。 この1年、 いろいろ考えさせられたけど、 まだまだ総括できるほど、何かがわかった訳じゃないし。 未だに祈る事ぐらいしかできないのだけど。 少しずつ、色づいていきますように。 でも、絶対に忘れないんだ、3/11のことは。 亡くなった人々に、心からご冥福を祈りつつ、 明日を迎えたいと思います。 PR     | 
							方言に変換するよ♪						 
							カレンダー						 
 
 
							J-WAVE						 
							コメントありがとう♪						 [08/28 rafuma]
 [06/25 rafuma]
 [02/01 rafuma]
 [01/31 つぼみ]
 [01/06 チョコ]
★お返事済みは  がつきます! 
							TBありがとう♪						 
							カテゴリー						 
							ブログ内検索						 
							プロフィール						 
HN:
	  tomozo 
性別:
	 女性 
自己紹介:
	 いつも刹那的だといわれます。そんな私のピンポイントな「today」を切り取ってみたくなって、画像中心のブログにしようかと思ってます。 
							カウンタ						 | 
 
	
 
							 
								 
						