忍者ブログ
KEEP BREATHing, KEEP MOVing Forward,  BE HAPPY
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は、どうも時間調整がうまくいかず、
なかなかゴスペルに行けてません。
唯一、生け花を月1回でがんばっているくらい。
なので、どうも気分転換がうまくいかないの。
ささくれてくるのが自分でもわかる(笑)。

たまたま、ラジオで紹介されていて、
HPをみてすごく感激してしまった蒼山日菜さんの切り絵。



なにこの繊細な美しさ。



きれいでしょ〜。
これ、カッターとかじゃなくて、
小さなはさみ一つで切り抜かれているのです。
なによりこの流れるようなデザインの素敵なこと!
ちょうど、新宿で1日体験講座があると知り、
さらにテレビでも紹介されていたので、
速攻で申し込んだのでした〜。

で、2時間格闘の末、
できたのがコレ。



こうしてみると、案外きれいじゃない?



私って自分が思ったより
不器用だったね〜。
でも、図案から考えたら、
楽しいだろうなぁ。

次は12月かぁ。
また行ってみたい。

拍手[1回]

PR


お天気の良い今日、Jwave主催のXchangeに行ってきた!
Xchangeとは「使い捨て文化から、使い続けるライフスタイル」を目指す、
この上なくハッピーなイベント。

ほら、あまり着てないけど
捨てるにはもったいないとか、
お気に入りでもう着ないんだけど
なかなか捨てられないとか、
そういった洋服あるでしょ?
それを1人10点まで持ち寄れるのだ。

まずは所定のタグに、メッセージを書き込む。
「お気に入りなんだけど、もう派手で着れないから、
お似合いの方へ♪」とかね。



で、会場の入口で受け付け。
私は11時からのオープンとともに会場入り。
そして、適当な場所にディスプレイ。
(ハンガーは貸してくれる)

アクセサリーや靴、CDもOK。
結構古着屋さんみたいに、ボロいのが多いのかと思いきや、
みんな素敵なのを持ち込むのよ〜。
なので、どんどんはけていく。



私も6点、ほとんど着ていないモノばかり
持ち込んだんだけど、
なんと15分ほどですべてお持ち帰り♪

うわぁ〜、良かった♪
これはすごく気持ちよく、
断捨離ができるね♪

私はかわいいピアスをゲット。
う〜ん、もしかしたら午後とかに来た方が
品物は充実していたのかも。
うかうかしてたら、
どんどんと物が無くなってしまった!

午後から用があったので
後ろ髪引かれながら会場を後に。
もう少しいたかったな〜。

会場の外にはファーマーズマーケット。
桃の花や金木犀の花のジャムとか買い込み、
アフリカ産バオバブバッグなんて買い込んでしまった。

ぜんぜん断捨離になってない(汗)

でも楽しかった。
また次回も参加しようっと♪

拍手[0回]



ジャック・スパロウ



格好良すぎるでしょ。

さ、テンション上げて頑張ろうっと。

拍手[0回]

やっぱり、そう簡単に立ち直れるものではない。
あれだけの災害だもの。
ほんとにほんとに、
被災された方や避難されてる方には
何を言って良いかわからないくらい、
厳しい状況が続いている。

そして、なんだか日本全体が被災者なんじゃないかという気がしてきた。
精神的な・・。
まるで、911後のアメリカのよう。
テレビでも新聞でも、ネットでも、
疑心暗鬼、貯まっていく不満、縮こまっていく論調、
過激に訴える人、訴えることをやめた人。
たくさんの気持ちが渦巻いて、
ますます、何が正しいのか、信じて良いのか
判断が難しくなってくる。

たぶん、今過ちを犯しているとしたら、
日本という国がそれを認めるのは
ずっと先になるんじゃないかな?
アメリカのブッシュ政権後を見るとそんな感じがする。
時間がかかる。

でも、被災者の救済は時間がかかっちゃダメでしょ。
救助活動をしている人たちだって、
その内疲弊してくる。
私が唯一できることの、
義援金が未だ届いていないなんて、
悲しすぎる。

それでも、
今このときにも
現地で戦っている人たちがいるわけで。

同じ仕事をしているダンナがいってた。
「昔先輩に言われたんだけど、
俺たちの仕事はさ、戦時中だったら真っ先に徴兵されて、
最前線に送られるんだよ」

「パソコンができてもプログラムができるわけでもないし、
無線が扱えるわけでもないし、
電気関係の技師でもない。
医療に従事してるわけでもないし、
プロバカンダな記事が書けるわけでもない。
進軍ラッパだって吹けないし。」

「こんな震災があっても、
床屋さんが現地に行ったり、
ラーメン屋さんがラーメン作りにいったり、
歌手は歌を歌ったり、
ボランティアすることができるけど、
デザイナーなんて
ボランティアに行っても何にもできないんだよなぁ〜」

うんうん、私もそう思うよ。
あちこちで勇気づけるアートを見かけたけど、
所詮無名だと自己満足に過ぎなくて、
やっぱりオダジョーのアートのが、
何倍も何倍も目にとまるし勇気づけられるのだ。

いや、ほんと。
これは自虐でも何でもなくて。

小さな小さな私。

小さな小さな私は
やっぱり募金して、
普通の生活をするぐらいしか
今はできないんだなぁ。

でも!
節電はするけど、自粛はしないぞ。
企業でも何でもない小さな小さな私が
自粛したからって何もならないもの。
飲みに行けば、経済活動になるもの。

居酒屋の明かりが暗くても、
騒いで明るくすればいいのだ。
それで、おつりを募金する!

小さな小さな私は
最近、横には大きくなってきてるけどね(笑)。
だからますますいいたいのよ。

小さな小さな私(しつこい)。

拍手[0回]

地震から2週間経ちました。
たぶんだれもがそうなんだろうけど、
おかしな情緒不安定に陥ってしまった。

J-waveでも取り上げていたけど、
テレビやネットなどの情報をみることによって
疑似体験してしまって、
恐怖感や深い悲しみ、
さらに何もできない焦りや自分の無力さなどで、
仕事が手に着かない。
何をしたらいいのかわからない。

そんな時はどうしたらいいのか。
その番組の答えは簡単だった。

「テレビを消して、ネットを閉じること」

なるほど。
確かに数日で落ち着いてきた。
震災が起こる前にやってたように、
音楽ガンガンかけながらちゃんと仕事ができた。
さらにゴスペルいって
大声で歌ったのが良かった。
歌う前に祈ったんだけど、
ちょっとじわっと来ちゃってね。
あ〜、やっぱり大変なことだったんだなって
みんなにも、私にも。

数日して驚いたのが、
遠方に住む知り合いからのメール。
「大変だね。何か必要なものがあれば、送るよ」
とってもありがたいんだけど、
そんな内容のが複数来た。

確かに今でも多少無いものもあるけど、
ちゃんと食べるモノはあるし、
明かりも水もある。

私の思うに、連日の報道が錯覚させてしまうんだと思う。
被災地の人々のために報道しているのに、
もしくは、それなりに影響がある人々のために報道していることが、
まるで自分達に対して報道されているように聞こえてくるのだ。

屋内避難の人々に対して
雨に濡れたら洗いましょうといっているのに、
200kmも離れた人々が雨合羽を買ってしまう。

だからといって報道せずにいられても困る。
自分達で正しい情報を得ましょうといわれると、
今度はなまじ情報ソースが多いために、
疑心暗鬼になってしまう。
さらに最近の放射線の話になるとね〜。
やっぱりちょっとパニックになってしまうのは仕方ないのかも。

つくづく正しい情報を流すのって難しいと思った。
そういう私も物を売るための情報手段に
関わっている仕事なんだけどね。
いつも、誇張してますもん。

で、標題の嬉しいこと。
実は、ここ数ヶ月どっぷりとのめり込んでいた仕事、
本が2冊発売になりました!

Q&A式 英語好きっ子を育てる70のアドバイス (実用外国語)

京女式ノート指導術2 (教育技術MOOK)

どちらも装丁から中身まで全てデザイン制作しています。
大きな書店じゃないと置いてないかもですが、
もし見つけたら手に取ってみてくださ〜い!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
方言に変換するよ♪
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
J-WAVE
コメントありがとう♪
[08/28 rafuma]
[06/25 rafuma]
[02/01 rafuma]
[01/31 つぼみ]
[01/06 チョコ]
★お返事済みはがつきます!
TBありがとう♪
RSSリーダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
tomozo
性別:
女性
自己紹介:
いつも刹那的だといわれます。そんな私のピンポイントな「today」を切り取ってみたくなって、画像中心のブログにしようかと思ってます。
カウンタ
バーコード